スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2020年01月08日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

夢の杜は、1月6日(月)が仕事初めでした。

2日遅れてのあいさつです・・・顔03

初日は、いつもと変わらない皆の顔を見ることができ、

安心しました顔01



2020年1月の予定です。

今年も見学、実習、大歓迎です。

お気軽にご連絡ください。

2019年の最終日には、

皆で大掃除をし、



そのあと、パーティーをしました。

職員のお手製の煮込みハンバーグ、ポテトサラダ、おそば、

色々な方から頂いた、お菓子などなど、おなかいっぱいになり、

途中で突然、利用者さん達の漫才や、歌が始ったり・・・、

最後にはビンゴゲームで盛り上がり、



にこにこ顔顔12で帰っていく姿がとても嬉しかったです。
  


Posted by 夢の杜 at 08:45 Comments( 0 ) ごあいさつ

2019年12月27日

2019年ありがとうございました。

2019年の利用は12月27日(金)の今日で終わりです。

1年間ありがとうございました。

夢の杜では、今日は、利用者全員で大掃除を行い、

そのあと、毎年皆が楽しみにしている、

イヤーエンドパーティークラッカーを行います。

毎年、職員が喜んでくれる食べ物を考えますスプーンとフォーク

喜んでくれる、ビンゴの景品も考えます丸秘

職員もみんなで楽しんで1年を終わりにしたいと思います!

来年は2020年1月6日(月)~ 開所です。

それでは、良いお年を子(ねずみ)




  


Posted by 夢の杜 at 09:02 Comments( 0 ) ごあいさつ

2015年04月13日

はじめまして!ふじさぽです!!

一般社団法人 富士障がい者支援ネットワーク(略称:ふじさぽ)のブログです。ふじさぽが運営する 富士市柚木にある『夢の杜(ゆめのもり)』は障がいのある人が通所する施設(就労移行支援事業書/就労継続支援B型事業所)です。

------------------------------------------------------------------

はじめまして!!
夢の杜にとっては開所2年目に入り、2度目の春です!!

平成26年度は、移行2名、B型5名から始まりました夢の杜ですが、
その後、利用スタッフは徐々に増え、この1年の間に2名が就労先に旅立ちました。
4月1日からは、新たに3名(移行1名、B型2名)の利用スタッフが加わり、
みなさんそれぞれの目標に向かっての生活がスタートしました。
玄関の前では、ジャンボエンチョーさんや保護者の方から寄付をしていただきました
チューリップがいっせいに開花し、利用者スタッフを迎えています! 
地域のみなさま、ブログを見てくださったみなさま、どうぞよろしくお願いします!!
月刊:ふじさぽだより4月号 No.12


  


Posted by 夢の杜 at 03:52 Comments( 1 ) ごあいさつ