2015年04月13日

はじめまして!ふじさぽです!!

一般社団法人 富士障がい者支援ネットワーク(略称:ふじさぽ)のブログです。ふじさぽが運営する 富士市柚木にある『夢の杜(ゆめのもり)』は障がいのある人が通所する施設(就労移行支援事業書/就労継続支援B型事業所)です。

------------------------------------------------------------------

はじめまして!!
夢の杜にとっては開所2年目に入り、2度目の春です!!

平成26年度は、移行2名、B型5名から始まりました夢の杜ですが、
その後、利用スタッフは徐々に増え、この1年の間に2名が就労先に旅立ちました。
4月1日からは、新たに3名(移行1名、B型2名)の利用スタッフが加わり、
みなさんそれぞれの目標に向かっての生活がスタートしました。
玄関の前では、ジャンボエンチョーさんや保護者の方から寄付をしていただきました
チューリップがいっせいに開花し、利用者スタッフを迎えています! 
地域のみなさま、ブログを見てくださったみなさま、どうぞよろしくお願いします!!
月刊:ふじさぽだより4月号 No.12





同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
あけましておめでとうございます!
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 あけましておめでとうございます! (2020-01-08 08:45)
 2019年ありがとうございました。 (2019-12-27 09:02)

Posted by 夢の杜 at 03:52│Comments(1)ごあいさつ
この記事へのコメント
お久しぶりですm(__)m
昨年も大変、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

折角、再度利用させて頂いたばかりでしたが、私の度重なる家出と携帯電話料金を使いすぎたことが原因で、父から家を閉め出された為、現在は浜松市浜北区で彼氏と同棲していますが、近々独り暮らしを始める予定です。また、浜松市東区にあるひふみの森という、就労移行支援/就労継続支援A型事業所の就労移行支援に通所しています。

いつ頃か不明ですが、職場見学へ特別養護老人ホームに行くことになりました。いずれは、介護の仕事に就職をする予定なので、来年は初任者研修の資格を取りに行きます!

ひふみの森の支援員さんも利用者さんもとても良い人ばかりで、毎日がとても充実した日々を過ごしています。メンタル面のサポートなどもあり、心理的な面までケアしてくれます。少しずつ、人間関係も克服してきて今では苦手な人が居ないほどにまで安定してきています。

長々とコメント、大変失礼致しました。ありがとうございました。
Posted by 佐野晴香 at 2015年07月25日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。