2020年01月27日

SST(ソーシャルスキルトレーニング)。

おはようございます!

寒いです・・・顔15

寒くなると、外の作業が辛くなります・・・。

でも、作業をしだすと、体が暖かくなり、

縮まって、固まっていた体も柔らかくなります。

精神の方も洗車に行くと、体調がよくなるとおっしゃる方、多いです顔01


さて、1月25日の土曜日は、

SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。

メモ B型 → 『言葉遣いについて』

社会での言葉遣いについて、学びました。

就労継続B型は仕事をするところです。

学校や家との違い、区別することは大事です。

皆も、しっかりと意見を言うことができました。

メモ 移行 → 『自分のことを知り面接の受け答えの練習する』

SST(ソーシャルスキルトレーニング)。

2月にふじさんメッセで合同面接会が行われます。

それに向けて、自分が得意としているところ、

苦手としているところ、

会社に入った時に、

配慮してほしいところを

それぞれが、考えました。

こういう練習を何度かやって、

本番に向けて、緊張をあまりせずに

できるようにしていきたいと思っています!






同じカテゴリー(日々の様子)の記事画像
夢の杜セミナー
7月の予定表。
令和5年4月のカレンダー
令和4年度 第3回 夢の杜セミナー
大人気干し芋!
お正月飾り
同じカテゴリー(日々の様子)の記事
 夢の杜セミナー (2023-07-18 14:59)
 7月の予定表。 (2023-07-07 11:32)
 令和5年4月のカレンダー (2023-04-21 18:00)
 令和4年度 第3回 夢の杜セミナー (2023-02-25 00:00)
 大人気干し芋! (2023-01-27 11:45)
 お正月飾り (2023-01-06 13:00)

Posted by 夢の杜 at 09:06│Comments(0)日々の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。