2020年03月03日

食育。

食育。

移行グループは、一般就職を目標に訓練をしています。

就職をするのに、一番大切なこと、体調管理。

なるべく休まずに、会社に行くことが大事になります。

体調管理の基本の一つに おにぎり があると思っています。

なので、自分たちで少しでも料理をして、栄養を考えることができるように、

時々、こうやって、皆で食事を作り、食を楽しみます。

皆での食事作りは、協調性や、自主性の訓練にもなります。

私たち支援員も、利用者さんの強みを見つけることが出来たりするんです。

食育。

本日の献立は、

利用者さんのおじさまから頂いた、里芋を使った芋煮。
きのことシーチキンの炊き込みご飯。
電子レンジで作ったほうれん草とにんじんともやしのナムル。

皆、お腹いっぱい食べました!




同じカテゴリー(日々の様子)の記事画像
夢の杜セミナー
7月の予定表。
令和5年4月のカレンダー
令和4年度 第3回 夢の杜セミナー
大人気干し芋!
お正月飾り
同じカテゴリー(日々の様子)の記事
 夢の杜セミナー (2023-07-18 14:59)
 7月の予定表。 (2023-07-07 11:32)
 令和5年4月のカレンダー (2023-04-21 18:00)
 令和4年度 第3回 夢の杜セミナー (2023-02-25 00:00)
 大人気干し芋! (2023-01-27 11:45)
 お正月飾り (2023-01-06 13:00)

Posted by 夢の杜 at 08:59│Comments(0)日々の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。